曲目リスト
1.La ragazza col fucile/ JOSEFA (The girl with the gun)
2.Il fratello (inst.) (The brother)
3.Lui si chiama.../ 南里侑香 (It calls itself)
4.La principessa del regno del sole/ 三橋加奈子 (The prince of the reign of the sun)
5.Biancaneve bruno/ 仙台エリ (Tawny Biancaneve)
6.Pinocchio (inst.) (Pinocchio)
7.Claes tranquillo/ 小清水亜美 (Calm Claes)
8.La principessa del regno della pasta/ 寺門仁美(The prince of the reign of the paste)
9.Io mi chiamo.../ 能登麻美子 (I call myself)
10.La ragazza (inst.) (The girl)
11.La ragazza col fucile e poca felicita/ JOSEFA (The girl with the gun and little congratulates)
-----------------------------------------------------------------------
このCDについて
詩、メロディ、ボーカル、語り、効果音を駆使し、唯一無比の物語性と楽曲世界で大きな話題を集めている幻想楽団「Sound Horizon」。その「Sound Horizon」で作詩/作曲/編曲を担当するRevoが総力を挙げて創りあげた「ガンスリンガー・ガール」(「GUNSLINGER GIRL」)のイメージCD。
TVアニメ「ガンスリンガー・ガール」のキャスト陣(南里侑香、三橋加奈子、小清水亜美、仙台エリ、寺門仁美、能登麻美子)を迎え、原作コミックの物語をSound Horizon同様に、語り、効果音を駆使し、綿密に構成された楽曲により聴き応えのある音楽世界に昇華させました。
いわゆるキャラクターソングやドラマCDとはまったく異なる、斬新なイメージCDです。
【Revo(Sound Horizon) プロフィール】
幻想楽団「Sound Horizon」のサウンドクリエイター。
Sound Horizonのインディーズ作品『Chronicle 2nd』はインターネットと一部販売店での販売のみでありながら10,000枚を超えるセールスを記録。2004年10月に発売したメジャーデビューアルバム『Elysion~楽園への前奏曲~』は、なんとオリジナルコンフィデンスメジャーチャート35位にランクイン。
Revoを中心とする彼らの音楽は、詩、歌声、さらに効果音を駆使したサウンドで幻想世界を表現、1枚のアルバムで1つの物語を聴かせてくれる。
【GUNSLINGER GIRL】
メディアワークス刊「月刊コミック電撃大王」連載中のいとおしくも哀しい少女たちの物語。原作:相田裕が描くコミックは現在5巻まで発売され、累計で100万部を超える大ヒット。2005年12月17日には待望の第6巻が発売。
2003年に日本屈指のアニメスタジオ「マッドハウス」によりTVアニメ化。TVアニメDVDはPS2ゲームとの同梱商品という新形態で1巻あたり5万本以上の大ヒットを記録。2005年3月にはTVアニメDVDを収録したDVD-BOXが発売されるなど原作、アニメともに現在も根強い人気を保っている。
------------------------------------------------------------------------
評論:
1.La ragazza col fucile/ JOSEFA (The girl with the gun)
一開始以急促的小提琴聲開場 有種令人激昂的感覺
而到了歌曲的後半卻忽然即轉直下有一種悲淒的感覺
我非常喜歡這種曲風
2.Il fratello (inst.) (The brother)
這一整首曲子是用大小提琴來演奏的 前半蠻緩慢的 而快結束時整個速度又快起來 就像把心中的感覺吐露出來的感覺