- 鐵幣
- 3484 元
- 文章
- 782 篇
- 聲望
- 1248 枚
- 上次登入
- 09-9-1
- 精華
- 0
- 註冊時間
- 06-4-16
- UID
- 249549
|
被動的問題 ~ AはBに+動詞
日本の漫画はいろいろな国で読まれています
漫畫被許多國家閱讀
這句話省略了人
日本の漫画はいろいろな国で(人に)読まれています。
で表示表示場所 此句為在許多國家
如果想用的に話 可以改寫成日本のマンガはいろいろな国の人に読まれています。
XがYにVさせる 使役
YがXにVさせられる 使役受身 表示被迫
使役受身用於表示Y被X強迫而做某動作的意思 含有Y感到受害, 不情願的心情
田中さんは山田さんに2時間も待たされて怒っています
被動的用法
NがNにVられる [間接被動] 被…
從由於發生某事態而間接地受到麻煩的人的立場來敘述時, 使用該句型
一般分別對應「客が来る」、「雨が降る」等自動詞的能動句
而待つ(等待)為他動詞, 故此句型不適用於上面的情況
私は嫌いなお酒を友達に飲ませられました
可不可以換成 私は友達に嫌いなお酒を飲ませられました
可以 日文順序可以看說話的人想要強調甚麼 自由互換
あなたは田中さんにコップをあげました~你給田中杯子
田中さんはあなたにコップをもらいました~田中拿到你給的杯子
如果要說...誰向你拿杯子
誰があなたに物をもらいました
日文習慣主詞省略 以動詞判斷 上句文法正確 不過誰が物をもらいました比較自然
もらう意為 拿到 收到
誰があなたにそのネクタイをくれましたか 誰給了你那個領帶?
くれる為給予 句子意義與上面的句子不同
也可以助詞判斷が為表示行為, 動作, 性質, 狀態的主體
先生的用法...
比方說在問路的時候...不認識的路人...中文就會:先生!先生!(小姐)請問....
是對於不認識的人用的尊稱 日文有這一種用法嗎? 没有
同常以あの…すみません~喚起對方注意 |
|