鐵之狂傲

 取回密碼
 註冊
搜尋
樓主: wang8wang8
列印 上一主題 下一主題

字彙學習 每日一字

[複製連結] 檢視: 52716|回覆: 76

一般的騎士

鏡花水月

四字熟語

四字熟語 類似中文的成語 也是日文學習中一個重要的項目
連結出處請參考 http://yoji-go.jp/juku.html

additional link http://sanabo.com/words/

「 四 字 熟 語 」とは、 ~ 本来、四つの漢字が一体となることで、初めて特別な意味を持つ言語表現(げんごひょうげん)
English 行    a. i. u .e. o  
                    ( 頭に「 」の付く 四字熟語 ) 
      
English 行    ka. ki. ku. ke. ko 
     
English 行     sa .shi. su. se. so
       
English 行     ta. chi. tsu. te. to      
English 行    na. ni .nu. ne. no       
English 行    ha .hi .fu. he. ho       
English 行    ma. mi. mu .me. mo       
English 行     /  ya. yu. yo       
English 行    ra. ri. ru .re. ro                       
English   /  wa.


[ 本文最後由 wang8wang8 於 07-8-17 03:09 PM 編輯 ]

回覆 使用道具 檢舉

一般的騎士

鏡花水月

擬音語・擬態語―50音順 (日英) あ、か行

資料來源  http://www.rondely.com/zakkaya/dic5/gt1.htm

         
擬音(態)語意味英語例文
[/td]
あつあつ熱いpiping hotThe waiter put piping hot gratin on my table.
ウェイターはあつあつのグラタンをテーブルに置いた。
Note   pipingpipe (笛)を吹くということから「シューシュー」という音をたてるように熱い様子を言います。
あつあつ情熱的red-hotThey have been married for ten years, but they are still red-hot lovers.
結婚して10年にもなるというのにふたりは依然あつあつだ。
いきいき活気lively; full of lifeThis town is full of life and people are friendly.
この街はいきいきしていて、人々も親しみやすい。
いそいそ心がはずむ様子happy and excitedHe went out happy and excited to see his girlfriend.
ガールフレンドに会うとかで彼はいそいそと出かけて行った。
いらいら苛立つirritateAs his assistant is slow in action, he is very irritated.
助手の動作がのろいので彼はかなりいらいらしている。
うきうき心がはずむ様子in a great mood;
excited;
on cloud nine
The designer is on cloud nine because he is visiting Paris for the first time.
そのデザイナーは初めてパリに行くということでうきうきしている。
うずうず落ち着かない様子itching to ...The boy is itching to find out what he is getting as a present.
少年はプレゼントが何か知りたくてうずうずしている。
うつらうつら眠るdoze off; be drowsyI become drowsy whenever I listen to the professor's talk.
あの教授の話を聞くといつでもうつらうつらと眠くなってくるのです。
うとうと眠るdoze off; fall into a dozeIt was a typical spring day and I was dozing off while reading a book on the bench outside.
典型的な春の一日で、外のベンチの上で本を読みながらうとうとしていた。
うろうろ歩くhang aroundWith nothing to do, the boss was hanging around in the office.
何もすることがない上司は事務所の中をうろうろ歩きまわっていた。
えんえん(延々)続くlast as long as; just keep ...ingOnce asked his idea at a meeting, he just keeps talking for a long time.
会議で意見を聞かれたら最後、彼はえんえんといつまでも話し続ける。
おちおち落ち着かない様子be too worried to...; be too annoyed to...I'm too annoyed to work at such a noisy place where the boss is yelling, colleagues are arguing and girls are chirping.
ボスは怒鳴る、同僚は言い合い、女の子たちはぺちゃくちゃ… こんな場所ではおちおち仕事もしていられない。
おどおど恐れる様子timid, cowardlyHe always looks timid just like a frog aimed by a snake.
彼はいつもヘビに睨まれたカエルのようにおどおどしている。
おろおろ困惑falter; be upset; be at a lossHe faltered when his daughter told him she wanted to marry a man who was twenty years younger than she.
娘が20歳も年下の男性と結婚したいと聞いておろおろした。
擬音(態)語意味英語例文
[/td]
カサカサ吹かれるrustleThe leaves rustled in the wind.
木の葉が風に吹かれてカサカサと鳴っている。
かさかさ皮膚a roughIn winter, the skin becomes rough and itchy and it's just intolerable.
冬は肌がかさかさになりかゆくなり、まったく耐えられない。
カタカタ器械などの音clackI hear the clack of someone working on a machine.
誰かが何やらカタカタいわせているのが聞こえる。
ガタガタ揺れるrattleThe window rattled in the earthquake.
地震で窓がガタガタ揺れた。
ガタガタ震えるtremble with fearAlmost hit by a car, the dog was trembling with fear.
あやうく車にひかれそうになったその犬はガタガタと震えていた。
カチカチ時計tickI could not sleep and listend to the ticking of the clock all night.
ゆうべは眠れず、一晩中時計のカチカチという音に耳を澄ませていた。
ガチャガチャぶつかるclatterThe clatter of dishes is heard from the hall.
広間から皿のガチャガチャという音が聞こえてくる。
ガチャン割れるcrashThe ball crashed a windowpane.
ボールが飛んできて窓ガラスがガチャンと割れた。
がつがつ食べるgobble down (up)There's something I don't like him. He always gobbles his food down.
彼についていただけないのはがつがつ食べるところなんだ。
The boy must have been starved, he gobbled up a full bowl of cornflakes in a minute.
よほどお腹が空いていたのでしょう、少年はボールいっぱいのコーンフレークをあっという間にがつがつとたいらげてしまった。
がみがみ言うnag[/td]    [td]My mother always naggs me.
母はいつもわたしにがみがみ言う。
カリカリかじるcrunch; gnawThe dog crunches bones.
犬が骨をかりかりかじっている。
カリカリ怒るbe touchyShe is touchy these days, because her husband has been coming home late.
彼女はずっと夫の帰りが遅いので、ここのところカリカリしている。
ガリガリかじるgnawLas night I heard a mouse gnawing on the wall.
昨夜ねずみが壁をがりがりやっていたよ。
Note 音をたてて固いものをかじる場合は crunch, gnaw を使います。
ガリガリ細いbone-thinJane had been on an excessive diet and became bone-thin.
ジェーンは過度のダイエットでガリガリになってしまった。
ガーン打つthe cracking sound; crack[/td]    [td]I had a crack on the head.
頭に一撃ガーンときた。
かんかん怒るbe furiousIf I tell my boss that I don't respect him at all and I want to quit my job, he will be furious.
もしわたしが上司のことを全く尊敬していません、仕事も辞めたいんですと言ったらかんかんに怒るだろう。
ガンガン響くbangThe banging from the construction site disturbs my homework.
工事現場のガンガンいう音で宿題ができない。
がんがん痛いthrobbing"I have a throbbing headache, and pills don't work at all."
「頭ががんがんして、薬も全然効かないんです。」
キーキーきしむcreakThe creaking sound of chair stopped and the grandmother came into the room.
椅子のキーキーという音が止んで、祖母が部屋に入って来た。
きびきび動くwith life and spiritAn excellent businessman does everything with life and spirit.
優秀なビジネスマンはきびきびと何でもやってしまう。
きょろきょろ見るlook around in a restless mannerA girl got off the train and looked around in a restless manner.
電車から女の子が降りてきて、あたりをきょろきょろと見まわした。
きらきらsparkleThe sunlight sparkled on the river.
太陽の光が川の水面できらきら輝いている。
きらきらglitterThe snow glitter in the sunlight and it was a beautiful morning.
雪が太陽の光のなかできらきら輝き、美しい朝だった。
きらきらtwinkleI think of home out there whenever I look up the sky and see twinkling of stars.
空を見上げて、星がきらきら輝いているのを見るたび、はるかかなたの故郷を思い出す。
きりきり痛むstitch"I have a stitch in my side, and pills don't work at all."
「わき腹がきりきり痛くて、薬も全然効かないんです。」
ぎろっ見るglareThe thin and tall man with a machine gun turned back and glared at me.
その痩せ型で背の高い、機関銃を持った男は振り返ってぎろっとこちらをにらんだ。
ぐしゃぐしゃ崩壊messy; crushed out of shapeIt was a terrible accident and both cars were crushed out of shape.
ひどい事故で車は両方ともぐしゃぐしゃにつぶれていた。
くすくす笑うchuckle; giggleTeenage girls are ready to chuckle anytime, anywhere, even when the wind blows.
10代の女の子というのは、いつ、どんなときでも、たとえ風が吹こうともくすくす笑う。
ぐっすり眠るsleep like a log;
have a good night's sleep
My baby had kept me from sleep several nights, but I slept like a log last night.
このところ赤ちゃんが寝かしてくれなかったので、ゆうべは久しぶりにぐっすり寝た。
ぐったり疲れるbe dead tiredHer husband was dead tired last night, so she gave up her interrogation where he had been.
昨夜は夫がぐったりと疲れていたので、それまでどこにいたのかは聞かないことにした。
くらくらfeel dizzy; see starsI saw stars when I was kicked in the face.
顔を殴られて頭がくらくらした。
He had too much drinking last night, and he feels dizzy this morning.
昨夜飲みすぎて、今朝は頭がくらくらしている。
ぐらぐら落ち着かないwobbly; unsteady; be looseIt's a pity, when you are old, your teeth become loose and can't eat hard food.
困ったもので、年を取ると、歯がぐらぐらしてきて、固いモノは食べられなくなる。
くりくりbig, round, sparkling eyesLittle Lucy stared at her new doll with a big, sparkling eyes.
ルーシーはくりくりした目で新しい人形を見た。
くろぐろ豊かdeep black; coal blackShe has deep-black hair and looks younger for her age.
彼女の髪はくろぐろとしていて年の割には若く見える。
ぐんぐん上がるrapidly goes upLook! The temperature is rapidly going up.
見ろ、温度がどんどん上昇しているぞ。
ゴチャゴチャ乱れclutteredThere was an earthquake and the floor was cluttered with books.
地震があって、床には本がゴチャゴチャと散らばっていた。
こっくりこっくり眠るnodIt has become a familiar scene in the Diet meeting in Japan that members are nodding.
日本では国会でこっくりこっくりしている議員の姿はめずらしくなくなった。
コツコツ続くwork slowly but steadily; plod awayThe old man works slowly but steadily to have a good harvest in autumn.
老人は秋の収穫めざしてコツコツと働いている。
ごつごつ手などrough, bonyAn old woman grinned and said "Show me your arm," extending her rough and bony hand.
老婆はにたりと笑って、ごつごつした手を差し出しながら「腕を見せてごらん」と言った。
こっそり出現sneak intoWhen his mom and dad were asleep, Tom sneaked into the kitchen and devoured all cookies left in the box.
父と母が寝静まってからトムはこっそりと台所に忍び込み、残りのクッキーを全部食べてしまった。
ゴロゴロ雷が鳴るrumbleThunder rumbled in the distance.
遠くで雷がゴロゴロ鳴っている。
ゴーンゴーン鐘が鳴るding-dongThe bell of the church went ding-dong.
教会の鐘がゴーンゴーンと鳴った。
Note   別に「カーンカーン」でもいいのですが、要は「鐘」の音を表わしており、日本語の擬音語のように「音色」までは区別しないようです。


[ 本文最後由 wang8wang8 於 07-8-17 05:59 PM 編輯 ]
 

回覆 使用道具 檢舉

一般的騎士

鏡花水月

擬音語・擬態語―50音順 (日英) さ行

資料來源  http://www.rondely.com/zakkaya/dic5/gt1.htm

[/tr]
擬音(態)語意味英語例文
[/td]
さらさら小川などbubble, murmurWhen I was small, I used to lie on the grass listening to murmuring of a small stream nearby.
幼い頃、さらさらという小川のせせらぎを聞きながら草の上で寝そべって時を過ごしたものだ。
さらさら乾燥dry and smoothThe bed was clean with dry and smooth sheets.
ベッドはさらさらのシーツが置いてあり、清潔だった。
さらさら素材rustling silkHe heard rustling noise and a woman in long white robe came into the room.
さらさらという衣ずれの音がして白い長い衣をまとった女が部屋に入って来た。
さらさら書くquickly finish offCalling himself ahaiku poet, an old man quickly finished off a verse.
自分を俳人だと名乗る老人はさらさらと一句したためた。
さらさらそよぐrustleThe leaves rustled in the wind.
風で木の葉がさらさらと音をたてている。
しとしとdrizzleIt was one night of summer and it was drizzling when I saw a white blur image in the distance.
それはある夏の夜のこと、雨がしとしと降っていた。私は遠くに白いぼんやりしたものを見たのだ。
じろじろ見るstare atMy mother used to tell me not to stare at people.
母によく人をじろじろ見るなと言われた。
じろっ見るglare atWhen I laughed in a loud voice in the meeting, my boss glared at me.
会議中に大声で笑ったら上司にじろっとにらまれた。
Note   「じろっ」「ぎろっ」などのように睨む瞬間が短い場合には glare が使われ、「じろじろ」のように比較的瞬間が長い場合は stare というわけです。
ずきずき痛むthrob"I have a throbbing pain, and pills don't work at all."
「ずきずきした痛みで、薬も全然効かないんです。」
すくすく成長steadilyA baby grew steadily to become a beautiful woman.
赤ん坊はすくすくと成長し、美しい女性になった。
すごすご逃げるdispiritedly;
crestfallen
When the smaller dog growled at the bigger one, the bigger ran dispiritedly (crestfallen).
小さいほうの犬がうなると大きいほうの犬はすごすごと逃げて行った。
すたすた歩くbrisklyWhen he heard a knock, he walked briskly to the door.
トントンという音がしたので彼はすたすたとドアまで歩いて行った。
ずたずた破るtorn to shredsThe boss was furious about my wish of resignation and tore the paper to shreds in front of me.
上司は私の退職に対してかんかんで、目の前で退職願いをずたずたに破ってしまった。
すっかり変化changes completelyWhen he returned from the castle under the sea, the village had changed completely and there was nobody he knew.
彼が海底の城から戻ってみると、村はすっかり変わっていて知り合いも誰一人いなかった。
すっきり明白なclearHe knows things very well, but his explanation is not clear.
彼はものを良く知っているのだが、どうも説明がすっきりしない。
すっきりさわやかrefreshedAfter long hours of rest, I was refreshed.
何時間も休んだおかげですっきりした。
ずっしり重いheavilyThe business goes hard, and all responsibilities are heavily placed on the shoulders of the president.
厳しい状況で、すべての責任がずっしりと社長の肩にかかっている。
すってんころりん転倒slipHe ran, but he slipped and fell on the snow-covered ground.
彼は逃げた。しかしすってんころりんと雪の上に転んでしまった。
すってんてん少量flat-broke, stone-brokeHe invested all his money in horse racing and has become flat-broke.
彼は有り金すべて競馬につぎ込んですってんてんになってしまった。
すっぽりつつむcompletelyThe skies are completely covered with smog and air pollution is becoming a serious issue in developing countries.
空はすっぽりとスモッグに覆われており、発展途上国において大気汚染は深刻な問題になっている。
ズドン銃が鳴るcrackI heard the crack of rifle in a distance last night.
昨夜、遠くでライフル銃のズドンという音が聞こえた。
ずばずば言うcall a spade a spade; candidlyHe speaks candidly to anyone.
彼は誰にでもずばずばものを言う。
ずばり言うfranklyPlease speak frankly.
ずばり言ってくれ。
すべすべ滑るbe as smooth as silk"I had a bath with special beauty powder, and my skin is as smooth as silk."
「とっておきの入浴剤を入れたお風呂に入ってお肌すべすべよ。」
すやすや眠るsleep soundlyWhen the burglar broke into a house and found a baby sleeping soundly, he thought of his own child and left the house without stealing anything.
強盗がある家に押し入り、赤ん坊がすやすやと眠っているのを見て、自分の子供を思い出し、何も盗らずに逃げた。
すらすら快適with no problem; fluentlyLittle Sally not only writes down all alphabets with no problem, but also pronounces them fluently.
幼いサリーはアルファベットをすらすら書けるだけでなく、すらすら発音することもできる。
すらり細いslim; slenderMy mother, who is a little overweight these days, insists that she used to be a slim beauty when young.
最近太り気味の母は若い頃はすらりとした美人だったのよと言い張る。
するする降りる、上がるslid down/upA monkey slid down from the tree and picked up the banana we placed on the ground.
サルが木からするすると下りて来て、地面の上に置いたバナナを拾った。
ずるずる深みgradually drawn into...We tried to keep the boy away from bad boys, but he was gradually drawn into the world of crime.
その少年を悪いグループから遠ざけようと努力したが、結局ずるずると悪の世界へ入ってしまった。
ずるずるべったりつきあうdrag out one's relationshipYou shouldn't drag out your relationship with him.
あんな人とずるずるべったりの関係を続けるのはやめるべきだ。
するり逃げるslip outThe moment I caught the boy, he slipped out right under my arm.
捕まえたと思ったとたんに少年はするりと逃げた。
すれすれ合致almost...; barely...As he did last-ditch efforts, he could barely passed the exam.
彼は土壇場で頑張ったのですれすれで試験を合格できた。
ずんぐり太っているdumpy; pudgyUsually dumpy people are gentle and sensitive.
ずんぐりしている人はたいてい優しくて繊細だ。


[ 本文最後由 wang8wang8 於 07-8-17 06:03 PM 編輯 ]
 

回覆 使用道具 檢舉

一般的騎士

鏡花水月

擬音語・擬態語―50音順 (日英) た行

資料來源  http://www.rondely.com/zakkaya/dic5/gt1.htm
擬音(態)語意味英語例文
[/td]
たじたじ困惑nonplusedHe was nonplused over the sharp question by his daughter.
彼は娘の鋭い質問にたじたじとした。
だぶだぶbaggyI have lost weight and my pants are baggy.
痩せたのでズボンがだぶだぶだ。
たらたら落ちるdrippingI ran and ran. Sweat was dripping from the forehead. But I kept running.
私はとにかく逃げた。汗が額からたらたら落ちてきた。しかし私は走り続けた。
だらだら遅らすdillydallyAs the boss had been dillydallying over the decision, we lost the business chance.
上司が決断を出しかねてだらだらしていたのでとうとうビジネスチャンスを失ってしまった。
Note   dally だけで、計画などを「もてあそぶ」、「のらくら時間をつぶす」などの意味があります。
だらだら続くlong, ramblingFew students are patient enough to listen to a long, rambling lecture by the professor.
その教授のだらだらした講義を我慢強く聞ける学生はほとんどいない。
たんたん言うdispassionately; unmovedShe remained unmoved when she described the accident she saw.
彼女はたんたんとその事故のことを説明した。
だんだん少しずつgradually; little by littleIt is gradually becoming warm and everyone looks forward to seeing cherry trees in bloom.
だんだん暖かくなってきて、みんな桜の花を楽しみに待っています。
ちかちかeyes are irritatedMy eyes are irritated due to lack of sleep.
睡眠不足で目がちかちかします。
チクタク時計ticktack (or ticktock)The old clock still goes ticktack after many years.
何年経ってもその古時計はチクタクと動いている。
Note 上の "tick" よりは音やリズムの振れ幅が大きくなります。 "tick" はどちらかというと小さい時計、対して "ticktack" のほうは柱時計などの音だと言えるでしょう。
ちくちく痛むscratchy; pricklingThe bugbite is prickling.
虫にさされた跡がちくちく痛む。
As my skin is so delicate that my sweater is scratchy.
肌がデリケートなのでセーターがちくちくするんです。
ちくっ痛むsting"It stings. Relax and take a deep breath. Are you ready?"
「ちくっとしますよ。落ち着いて大きく息を吸い込んで。大丈夫ですか?」
ちびちび飲むsipI finished this book last night, sipping a glass of whisky.
昨夜、ウイスキーをちびちびやりながらこの本を読んでしまった。
ちゃくちゃく少しずつsteadilyWhen the mayor ordered a halt of the project, the construction was steadily advancing.
市長が計画の中止を命じたときには、建設はちゃくちゃくと進んでいた。
ちゃらんぽらん乱れsloppy; slaphappyHe is funny and everybody loves him. But he has something slaphappy, and that's a fly in the ointment.
彼はおもしろいキャラクターでみんなに好かれているが、どこかちゃらんぽらんなところがあるのが玉に疵だ。
Note   "a fly in the ointment"は「軟膏に入った蝿」で「玉に疵」という意味になります。
チョキチョキ切るsnip-snapThe gardener is trimming the hedge with snip-snap of scissors.
植木屋がチョキチョキ生け垣を刈り込んでいる。
チョキン切るsnipShe snipped off a piece of cloth and gave it to me.
彼女は布の切れ端をチョキンと切り取ってわたしにくれた。
Note   「チョキン」は "snip" で「チョキチョキ」は "snip-snap" と表現分けしていますが、 "snip-snap" のほうが切り刻む音が連続的です。
ちょこん座るsnuglyA little girl is sitting snugly in a big chair.
小さな女の子が大きな椅子にちょこんと腰掛けている。
ちょろちょろ流れるtricklingProbably my mother didn't turn off the tap water completely. The water is trickling.
たぶん母が水道をきっちり閉めなかったのか、水がちょろちょろ流れている。
チョンボ失敗a blooper; a blunderWhile he was dillydallying in the job, he made a blooper.
だらだら仕事をしているうちに彼はついにチョンボをやらかしてしまった。
ちらちら舞うfall lightlySnow falling lightly at night makes a beautiful scene.
夜に雪がちらちら舞っている光景は美しい。
ちらっ見るglance at; take a glance atAs soon as a handsome and smart-looking man came into the hall, many women took a synchronized glance at him.
ハンサムでかっこいい男性がホールに入って来たとたんに、多くの女性が一斉にちらっと彼を見た。
Note   また、「じろっ」「ちらっ」はどちらも見る瞬間が短いのですが、目つきがより鋭い「じろっ」は glare で、「ちらっ」のほうは glance となります。
ちりぢり分散scatter; break up;
run away in all directions
When they heard a police siren, the gang of kids ran away in all directions.
パトカーのサイレンが聞こえると、非行グループはちりぢりになって逃げた。
チリンチリン鳴るting-a-lingThe bell rings ting-a-ling.
ベルがチリンチリン鳴っている。
チンチン鳴るhissingThe water in the kettle is boiling and hissing.
やかんのお湯が沸騰してチンチン鳴っている。
ツーカー合致know what the other wants and vice versaMy parents know each other what the other wants and when my father says "Hey!" my mother brings him a cup of tea.
私の両親はツーカーの仲で、父が「おい」と言うと母がお茶を持ってくる。
つっけんどん無愛想curt; abruptThe business of the company must be slowing down because the person who answered the phone was so curt.
その会社の業績は悪化しているはずだ。電話の応対がすごくつっけんどんだった。
つやつやshinyHe hair is shiny and my hair is shaggy.
彼女の髪はつやつやで、私の髪はもじゃもじゃだ。
つるつる食べるslurp downIn Japan noodles are taken by slurping down while they are hot.
日本では麺類というのは熱いうちにつるつると流し込んで食べます。
つるつる禿げているbald as an egg"My father is as bald as an egg, and so is your father."
「僕の父の頭もつるつるなら、君のお父さんもそうだよね。」

Note   「つるつる」というカンジが良く出ている表現です。このように日本語では擬態語を使って表現の豊かさを表わすのに対して、英語では like ... のように「比喩」を使って豊かな表現をします。
つんけん怒るcrabbyWhen I suddently took my guest home, my wife was so crabby and shut herself up in her room.
急に客人を連れて家に帰ったら、妻はつんけんして自分の部屋に閉じこもってしまった。
つんつるてん禿げているas bald as an egg and as smooth as silk"You are right. But my father is more than that. His head is as bald as an egg and as smooth as silk."
「まあね。というか、僕の親父はそれ以上だよ。どっちかというとつんつるてんってカンジだね。」
Note   いちおう上の文章を受けていますが、一体このふたりは何を自慢し合っているのでしょうか?ともあれ、この as bold as an egg and as smooth as silk は強引ですが、「つんつるてん」という言葉自体も冗談っぽいので、多少強引もいいかもしれません。
つんつん怒るstuck and not friendly; be on edgeI have no idea what has happened to her, but my mother has been on edge all morning.
何が起こったか知らないが、母は午前中ずっとつんつんしている。
てかてかshinyI've worn these pants and the seat is shiny.
このズボンは擦り切れてお尻がてかてかになってしまった。
でかでか大きいin a big (manner); make the headlineThe election is only a week away and the candidates' names are in big letters here and there.
選挙を1週間後に控え、候補者の名前がでかでかとあちこちに張り出されている。
The death of the business tycoon made the headline throughout the nation.
その実業界ドンの死はメディアにでかでかと取り上げられた。
てきぱき動くquickly and speedily; efficientlyThe new employee finished the job quickly and speedily (or in an efficieny way).
その新社員はてきぱきと仕事を片付けた。
てくてく歩くhoof it[/td]    [td]I missed the last bus and hoofed it home late at night.
最終バスに乗り遅れ、夜更けにてくてくと家路を歩いた。
Note   hoof はもともと「ひづめ」の意味。また「てくてく歩く」の hoof it はこのまま覚えてください。
でこぼこ乱れbumpyAfter driving on the bumpy road for a long time, the car had some trouble.
でこぼこ道を長時間走っていたら車の調子がおかしくなった。
でっぷり太っているportlyUsually portly people are beer lovers.
でっぷりしている人はたいていビールが好きだ。
でれでれくっつくsoftA so-called "womanizer" or " lady-killer" is defined as a man who is too soft when he is around women.
いわゆるプレイボーイの定義は、女性に対してあまりにもでれでれする男のことである。
てんてこまい忙しいterribly busy; hecticIt has been a hectic day, and I couldn't find a time for a lunch.
今日はまさにてんてこまいの一日でお昼を食べる時間もなかった。
てんてん分散be spotted with ..."The hall floor was spotted with blood when I came in, and I found this on the table."
「広間の床にはてんてんと血が落ちていました。そしてこれがテーブルの上にあったんです。」
てんてん分散from place to place;
from job to job
He is a drifter moving from place to place and has no special skill hopping from job to job.
彼はいろんな土地をてんてんとする風来坊で、いろんな仕事をてんてんとするのでこれといって特技もない。
てんでんばらばら分散on one's ownNo wonder his team lost the game. The members move on their own.
彼のチームが負けたのも無理が無い。メンバーがそれぞれてんでばらばらな動きをしている。
てんやわんや騒ぐutter confusionThe town was in utter confusion preparing for welcoming a celebrated person.
とある有名人を迎えるというので、その町はてんやわんやの状態だった。
どうどう偉大さforthrightly; dignifiedHis dignified attitude impressed the audience.
彼のどうどうとした態度は観衆を感動させた。
どかどか来るpound into; thud intoThe police pounded into the suspect's house.
警察はどかどかと容疑者の家に押しかけた。
ドカン爆発するthe boom of an explosion; a whamThe reporter says a witness heard the boom of an explosion around 20:00.
目撃者は20時ごろドカンと何かが爆発する音を聞いたということだ。
どきどきthrob; beat fastMy heart began beating fast when my name was suddently called in the meeting.
会議で急に自分の名前が呼ばれて胸がどきどきした。
どぎまぎ落ち着かないget rattledI got rattled as I thought someone might ask me a hard question at the conference.
会議でキツイ質問をされるんじゃないかと思ってどぎまぎしていた。
どくどく出現gush outHis partner had been shot in the waist and blood was gushing out of the wound.
彼の相棒が腰を打たれて、血がどくどくと流れていた。
とことこ歩くtoddleOn my half way home I knew an ownerless cat was toddling after me.
家に帰る途中で野良猫がとことこついてくるのに気がついた。
Note   「よちよち」「とことこ」など、小またでちょこちょこ歩く場合には toddle がぴったりです。
どさっと降る、落ちるfall with a thudWhen I went out, the snow fell from the roof with a thud.
外に出たら屋根から雪がどさっと落ちてきた。
どしどし大量without hesitationIf you are interested in the job, please apply to it without hesitation.
この仕事に興味をお持ちの方はどしどしご応募ください。
ドシン、ドスン転倒するa thud; a thumpShe slipped on the icy road and fell on her bottom with a thump.
彼女は凍結した道路で滑ってドシンと尻もちをついた。
どすんと座るflop heavilyThe guest flopped heavily on the sofa before she offered him a seat.
彼女がどうぞと言う前に客はどすんとソファに腰を降ろした。
ドタドタ歩くclumpThe noise of people clumping up and down the stairs is annoying.
ドタドタと階段を上ったり降りたりする音はうるさい。
どたばた騒ぐromp about; boisterousIt was a boisterous low comedy with the characters just romping about.
それは登場人物がどたばた騒ぐ低俗なコメディーだった。
どっかと座るflop heavilyThe wrestler flopped heavily on the sofa.
レスラーはソファにどっかと腰を降ろした。
Note   flop は音をたてて落ちたり、倒れたりする場合に使われます。 heavily をつけることで重たい感じが出てきます。
どっさり大量heaps of ...; stacks of ...The honest old man came home with heaps of fortune, while the wicked was detained by the demons.
正直なお爺さんはどっさり宝物を持って家に帰りましたが、意地悪なお爺さんは鬼につかまってしまいましたとさ。
どっと笑うbreak into a laugh; burst into a laughWhen the teacher talked about his funny experience, the whole class burst into a laugh.
先生が自分のおかしな体験談を語るとクラスじゅうがどっと笑った。
どっぷり深みsoak in...; too involved in...My brother is too involved in mafia communities and cannot wash his hands of them.
弟はヤクザの世界にどっぷりつかってしまって容易に足を洗うことができなくなっている。
とびとび分散at intervals; here and there;
on and off
I see the serial only on and off, but I think I'm following most of the story.
そのドラマはとびとびにしか見ていないがだいたい話はわかっている。
とぼとぼ歩くplod; trudgeAn old man was plodding along in the dark.
老人が夜道をとぼとぼと歩いていた。
どぼん落ちるwith a big (huge) splashTwo men were fighting on the bridge. Soon there was a big splash into the river.
橋の上で男が二人争っていた。しばらくするとどぼんという音がした。
どやどや来るbarge intoPeople barged into the shop for discount sales.
安売り目当てに客がどやどやと店に押しかけた。
とろとろ眠るdoze off; fall into a dozeHe doesn't do any job everyday and falls into a doze all day long.
毎日彼は何の仕事もせずにとろとろと居眠りをしている。
とろん眠いeyelids droop heavilyI had enough drinking and my eyelids become drooping heavily.
しっかりアルコールも入って目がとろんとしてきた。
どろん逃げるmake oneself scarce[/td]    [td]When the clerk knew it, it was too late. The man had made himself scarce without paying the charge.
客室係が気づいたときにはすでに遅く、男は部屋代を払わずにどろんしていた。
ドン打つbangThe bang of a drum signaled the start of the ceremony.
太鼓のドンという合図で儀式が始まった。
ドーン爆破するthe boom of the blast; a whamI heard a wham in the mine.
鉱山でドーンという音が聞こえた。
ドーンぶつかるhurl against ... with a thudChased by the police, the thief hurled against the wall with a thud.
警察に追われて泥棒は壁にドーンとぶつかった。
とんちんかんわからないoff the markHis remark is completely off the mark and nobody can understand it.
彼の言うことはとんちんかんで誰も理解できない。
トントン合致make even; break even"You owe me ten thousand yen, and you do this for me. This makes us even, doesn't it?"
「僕は君に一万円貸していて、君がこれをやってくれると、これでトントンというわけだね。」
トントンたたくa knockThere was a knock at the door just as she called me.
彼女から電話があったちょうどそのとき、ドアをトントンとたたく音がした。
どんどん変化be ...ing rapidly; be ...ing heavilyAs the world population is rapidly increasing, food shortage will be even a bigger issue in this century.
世界の人口がどんどん増加しており、食糧不足は今世紀にはさらに大きな問題になるだろう。
とんとんびょうし成功go to town in a big wayEveryone envies him, because his business went to town in a big way and his wife is a beauty.
仕事はとんとんびょうしで奥さんはきれい。誰もが彼をうらやんでいる。


[ 本文最後由 wang8wang8 於 07-8-17 06:05 PM 編輯 ]
 

回覆 使用道具 檢舉

一般的騎士

鏡花水月

擬音語・擬態語―50音順 (日英) な行

資料來源  http://www.rondely.com/zakkaya/dic5/gt1.htm
擬音(態)語意味英語例文
[/td]
ながなが続くendlessThose who went drinking with the boss last night had to listen to his endless bragging.
昨夜上司といっしょに飲みに行った者は、上司の自慢話をながながと聞かされるはめになった。
なみなみと注ぐto the brimThe waiter filled the mug to the brim with beer.
ウェイターはビールをコップになみなみと注いだ。
なよなよ弱いweak and feminineHe had been a mother's boy and that's why he has something weak and feminine.
彼はマザコンであるがゆえにどこかなよなよしたところがあるわけだ。
なれなれしい態度などoverfamiliarHe may be a good salesman, but I hate his way of talking to anyone in an overfamiliar manner.
彼は良いセールスマンかもしれないけど、誰にでもなれなれしい態度で話をするのは嫌いだ。
にこにこ笑うsmileWhen the mother held it in the arms, the baby suddenly stopped crying and began smiling.
その赤ん坊は母親の腕に抱かれると泣くのをやめてにこにこ笑いだした。
にたにた笑うsnickerDavid was snickering remembering the joke his friend said the other day.
デビッドは先日友達が言った冗談を思い出してにたにた笑っていた。
にたり笑うgrinAt the moment the burgulars grinned at the sight of money in the safe, an alarm went off.
強盗が金庫の中にお金を見つけ、にたりと笑ったその瞬間に警報が鳴った。
にっこり笑うsmile; give a smileThe receptionist of this company always gives us a good smile.
その会社の受付はいつもにっこり笑ってくれる。
にやにや笑うgrin; smirkHe smirked to hear that his rival had made an error in his job.
彼はライバルが仕事でミスしたのを聞いてにやにや笑った。
Note   ちなみにこういう場合は smirk のほうがよりいやらしい笑いになるようです。
にょきにょき出現spring up; sprout up; mushroomTall buildings have begun mushrooming one after another in the economically developing area.
その経済発展地区では高層ビルがにょきにょき建ち始めている。
にょろにょろ出現wriggleThese days we had a warm weather for the season, and a snake came wriggling out of the bushes.
ここのところ季節のわりには暖かい日が続いていたので、ヘビがにょろにょろと薮から這い出てきた。
ぬくぬくぬくいin comfortable environment; snuglyA cat is lying snugly in front of the heater.
ネコがストーブの前でぬくぬくと寝そべっている。
ぬけぬけ言うdare to sayHe dared to say that he was the most excellent designer.
彼はぬけぬけと自分がもっとも優れたデザイナーだと言った。
ぬっと出現loomA large and plain person's face suddenly loomed ahead in the fog and I thought it was a specter.
霧の中に大きなのっぺりとした顔が、いきなりぬっと現れたので、お化けかと思った。
ねちねち態度などtenaciouslyWhenever his people make an error, he tenaciously keeps on complaining.
部下が間違いをしでかすたびに彼はねちねちと文句を言う。
ねとねと粘着stickyThe candies were left on the table during summer and have become very sticky.
夏の間じゅうテーブルの上に置いてあったキャンディーがねとねとしている。
ねばねば粘着stickyBeat the material very well until it becomes sticky.
材料がねばねばするまでよくかきまぜて。
Note   「ねとねと」「ねばねば」など日本語では細かいニュアンスの違いがありますが、英語では sticky 一語で表現しています。
のこのこ出現shamelessly; nonchalantlyHow dare he could shamelessly visit us after he denounced us and insulted us like that?
あそこまで人のことを非難して侮辱しておきながら、よくものこのこうちに来れたもんだ。
のそのそ歩くamble aroundThe lion is ambling around in the cage.
ライオンが檻の中でのそのそと歩いている。
のっしのっし歩くlumberThe elephant lumbers along.
像がのっしのっしと歩く。
Note   上の amble は「ゆっくり」と歩く様子を表現しているのに対して、 lumber には「重そうな動き」のニュアンスがあります。
のっそり立ちあがるslowly gets up; lumbers to its feetUpon seeing his master coming, the huge dog lumbered to its feet.
飼主がやって来るのを見てその大きな犬はのっそりと立ちあがった。
Note   lumber は重たい身体を動かして動作をするニュアンスがあります。
のっぺりsmooth and blankA smooth and blank face was considered to be a beauty in ancient Japan.
古代日本ではのっぺりした顔が美人だとされていた。
のびのび自由carefreeChildren should grow up as carefree as possible.
子供はできるだけのびのび育ったほうがいい。
のほほん怠けるidleI know sometimes you need to let yourself idle, but you shouldn't idle about at least when something serious happens.
たまにはのほほんとするのも大事かもしれないけど、ここぞというときにのほほんとしているのはどうかと思う。
のらくら怠けるidle; be lazy aroundEven after he was warned of his dismissal, he is still lazying around.
クビになるかもしれないというのに、それでも彼はのらくらしている。
のらりくらり怠けるnoncommittalWe can't get anywhere with him because he always gives a noncommittal answer to the question.
その問題に関しては彼はいつ聞いてものらりくらりとした答えしか返してこないのでらちがあかない。
のろのろ遅延sluggishlyIt's a slow business season and everyone works sluggishly.
仕事が閑な時期で誰もがのろのろと働いている。
のんびり気楽にrelaxing; enjoy a quiet lifeMy mother used to tell that she could relax while we were at school.
母は私達が学校にいる間はのんびりできるとよく言っていた。
My old parents are enjoying a quiet life in the country.
年老いた両親は田舎でのんびり暮らしている。
のんべんだらり怠けるidle one's time awayI regret for having idled my time away and not studied enough when I was a college student.
学生時代はのんべんだらりと暮らしてロクに勉強しなかったのを今は後悔している。


[ 本文最後由 wang8wang8 於 07-8-17 06:09 PM 編輯 ]
 

回覆 使用道具 檢舉

一般的騎士

鏡花水月

擬音語・擬態語―50音順 (日英) は行

資料來源  http://www.rondely.com/zakkaya/dic5/gt1.htm     
擬音(態)語意味英語例文
  -は-[/td]
はあはああえぐgasping and panting; huff and puffBeing mad and angry, he yelled, cried and shouted huffing and puffing.
怒りと憤慨のあまり彼ははあはああえぎながら、叫び、わめき、怒鳴った。
Note    huffpuff 息の音を表わす言葉ですので、「はあはあ」というカンジが良く出ていて、擬音語に近いと言えます。 gasppant は「息をきらす」意味。ふたつの言葉を重ねることで「ぜいぜい」いわせている様子が良く現れています。
はきはき言うbrisk and active; promptly and clearlySpeak out promptly and clearly when you say something.
意見を言うときははきはきと発言しなさい。
ばさばさ分散disheveledShe ran after the thief with her hair disheveled and finally tackled him.
彼女は髪がばさばさになりながらも、泥棒を追いかけ、ついに組み伏せた。
バシャバシャはねるsplashThe rain has stopped and some children are happily splashing in the puddles.
雨が止んで子供たちが、楽しそうにバシャバシャと水たまりで遊んでいる。
はなばなしい成功brilliant; splendidBorn a daughter of a miner, she has made a brilliant success in show business.
坑夫の娘として生まれた彼女は、芸能界ではなばなしい成功をおさめた。
ばたっと倒れるfall flatAs soon as he opened the door, he fell flat on the floor.
彼はドアを開けたとたんにばたっと床に倒れてしまった。
ぱたぱた歩くpitter-patter"I heard a girl pitter-pattering in slippers." "How did you know she was in slippers?"
「女の子がスリッパでぱたぱた歩くのを聞いたんです。」「なぜそれがスリッパだとわかったのかね?」
Note   「ぱたぱた」も「ぺたぺた」も pitter-patter ちなみに雨などが「ぱらぱら」降る音にも使えます。
ばたばた忙しいhecticSorry we couldn't make it, we had just moved and things were hectic.
行けなくてすみません。なにしろ引っ越したばっかりでばたばたしてたものですから。
Note   「ばたばた」も「てんてこまい」も要は「忙しい」ということですが、 hectic のほうが、 busy よりも大騒ぎしているニュアンスが出ています。
バタン倒れる(物)a bangThe billboard fell with a bang.
看板がバタンと倒れた。
バタン倒れる(人)a bumpHe fell with a bump on the floor.
彼はバタンと床に倒れてしまった。
バタン閉まるbangThe door banged shut.
ドアがバタンと閉まった。
パタン閉じるslam ... shut"That's it," he said and slammed the book shut.
「これでよし」と言って彼は本をパタンと閉じた。
バタンキュー疲れるconk outIt had been a hard day with a lot of hard jobs, he conked out as soon as he was home.
重労働で大変な一日だったので、家に着いたとたんに彼はバタンキューの状態だった。
パチパチ燃えるcrackThe bamboos are cracking as they burn.
竹はパチパチ音をたてて燃えている。
パチパチ手をたたくclapPeople clapped their hands when the dog played his tricks.
犬が芸をすると、人々はパチパチと手をたたいた。
ばちゃばちゃはねるsplashKids are playing outside splashing through the puddles after rain.
子供たちは雨の後にできた水たまりをバシャバシャ歩きながら遊んでいる。
パチン指を鳴らすsnap the fingersHe stopped the waiter by snapping his fingers.
彼は指をパチンと鳴らしてウェイターを呼び止めた。
パチン閉めるshut ... with a snapShe shut her purse with a snap.
彼女はサイフをパチンと閉めた。
ばっちり成功... to kill; a breezeWhat has happened to him, he says the exam was a breeze.
彼に何が起こったのか、試験はばっちりだったと言っているが。
ぱっちりbig bright eyesThe grandmother was very happy to see a cute baby with big bright eyes and exclaimed, "Oh what a lovely baby!"
祖母はぱっちりした目の可愛い赤ん坊を見て、「あらま、なんて可愛い赤ちゃん!」と喜びの声をあげた。
はっと驚くstunning; be startled out of ...I was startled out of my sleep by a big noise at midnight.
夜中の大きな物音ではっとして目が覚めた。
ぱっと垢抜けない様子dull; not stand out; ordinaryA great star he is now, but some say that he didn't stand out in college.
彼は今こそ大スターだが、大学時代はぱっとしなかったらしい。
ぱっとbecome bright all at onceThe night sky became bright all at once because of big fireworks.
大きな花火が上がって夜空がぱっと明るくなった。
はらはら落ち着かない様子be on pins and needles; kept in suspenseThey were on pins and needles because their boss was completely drunk and would do anything shameful again.
彼らは上司が全く出来あがっていて、また何か恥ずかしいことをしでかしはしないかとはらはらしていた。
ばらばら分散scatterI broke my father's expensive jar, and the pieces scattered around on the floor.
父の高価な壷を割ってしまい、破片が床にばらばらと散った。
パラパラ雨が降るthe sprinkle of rain; the pitter-patter of rainAs soon as she heard the pitter-patter of rain, she dashed out to bring in the laundry.
雨がパラパラ降ってきた音を聞いたとたん、彼女は外へ飛び出し、洗濯物を取り込みに行った。
ぱりっと垢抜けた様子crisp and neatHe looks crisp and neat and happy and excited today. No wonder he goes out with his girlfriend.
彼はぱりっとした様子で、しかもうきうきと興奮気味だ。それもそのはず、デートらしい。
ばりばり働くwork like blazesThe staff are working like bees while the boss, like blazes.
スタッフはあくせく働き、ボスはばりばり働く。
ぱりぱり食べるcrunchElderly people have difficulty in crunchingsenbei, so don't serve it to them.
お年寄りはせんべいをぱりぱり食べられないので出さないようにしてください。
はればれlook cheerfulWhat kind of speces is he, he looks so cheerful as if nothing has ever heppened, after being rebuked and reproached again and again by his boss.
性懲りもなく上司に怒られ、非難されても、何事もなかったようにはればれした顔をしている彼は一体何者?
ぱんぱんお腹be ready to burstMy stomach is ready to burst after having three plates of curry and rice.
カレーを3倍も食べてしまってお腹がぱんぱんです。


[ 本文最後由 wang8wang8 於 07-8-17 06:11 PM 編輯 ]
 

回覆 使用道具 檢舉

一般的騎士

鏡花水月

擬音語・擬態語―50音順 (日英) ま行

資料來源  http://www.rondely.com/zakkaya/dic5/gt1.htm
擬音(態)語意味英語例文
[/td]
まごまご迷うdillydallyWhile he was dillydallying over what he should bring out, everything was burnt in the fire.
何を持ち出すべきかとまごまごしている間に何もかも火事で燃えてしまった。
まざまざ見せつけるshow something clearlyThe failure showed me clearly that I needed more discipline.
失敗を通して自分はまだまだ修業が足りないということをまざまざと見せつけられた。
まじまじ見るhave an intensive look;
have a good look at
The sponsor had an intensive look at the graphic idea we showed and said, "Great!".
スポンサーは我々の出したグラフィック案をまじまじと見て言った、「すばらしい!」
まるまる太っているchubby; plumpUsually plump babies grow tall and slender.
まるまる太った赤ん坊はたいてい背が高くすらっとした体型になる。
まるまる長い期間whole ...It was a good reunion, because we had not seen each other for a whole decade.
まるまる10年も会っていなかったので、なつかしかった。
むかむか気分が悪いbe disgustedWhen the mother of that spoiled girl came to the kids and blamed them for being hard on her daughter, they were all disgusted.
そのわがまま娘の母親がやってきて「うちの娘をいじめた」と責めるので、子供たちはむかむかした。
むかむか気分が悪いfeel sick"Whenever I take bus for a long time, I feel sick.
バスに長い間乗っているとむかむかしてきます。
むくむく頭をもたげるbegin to swellSeeing people coming and flattering him, he couldn't help his ambition beginning to swell.
人々がご機嫌取りに寄ってくるのを見て、彼は野心がむくむくと頭をもたげてくるのをどうすることもできなかった。
むしゃくしゃ苛立つbe upset; be irritatedSomething upsetting must have happened to him, he is kicking garbage buckets in the neighborhood.
彼は何かむしゃくしゃすることがあったのか、近所のゴミバケツを蹴飛ばしてまわっている。
むずむずtickleIt's the pollen season and my nose began tickling.
花粉の季節がやってきて、鼻がむずむずしてきた。
むちゃくちゃ、
めちゃくちゃ
乱れoutrageous; ridiculous; unreasonableWhat he wants to say is ridiculous and unreasonable and I just can't accept it.
彼の言い分はむちゃくちゃでとても聞いていられない。
むっつり怒るsullen; moodyMy husband becomes sullen and silent when he is really angry.
夫はほんとに怒っているときはむっつりして何も言わなくなる。
むっと怒るgo into a huffAs the customer persistently demands "a discount" for any job, I often go into a huff.
お客がどんな仕事にもしつこく「値引き」を要求してくるのでむっとすることがよくある。
むっと息苦しいstuffyI feel stuffy here, because the room is not equipped with a ventilator.
この部屋には換気扇が付いていないのでむっとする。
むにゃむにゃ言うmumbleHe always mumbles when asked about it.
彼はそのことを聞かれるといつもむにゃむにゃ言っている。
むんむん熱いbe filled with excitementThe hall was filled with excitement and enthusiasm for latin music.
ホールはラテン音楽の興奮と熱気でむんむんしていた。
めきめき成功advances remarkably (or noticeably)Without any skill and experience in the field, she has remarkably advanced in the job.
その分野において何ら技術も経験も無かった彼女だが、仕事ではめきめきと力を発揮してきた。
めちゃめちゃ乱れmake a total mess of ...; become completely demolishedThe neighbor's dog came into our garden and made a total mess of it.
近所の犬がうちの庭にやってきてめちゃめちゃにしてしまった。
めっきり変化remarkably; noticeablyTime passes mercilessly, and my hair has turned remarkably whiter these years.
時間は容赦無く過ぎていき、私の髪も最近めっきり白くなってきた。
めらめら熱いblaze (or flame) upA heap of hay caught fire and blazed up.
干し草に火がついてめらめらと燃えあがった。
めりめり裂けるsplit ... with a crackLightening struck and split the tree with a crack.
稲光がして木がめりめりと裂けた。
めろめろ弱いmelt with loveHe melts with love when it comes to his grandson.
彼は孫のことになるとめろめろです。
もうもう大量の煙belch smokeIt was once a heavily-industrialized area, and the factory chimneys were belching columns of black smoke every day.
かっては工業地帯で工場の煙突からは毎日もうもうと煙が上がっていた。
もうろう意識half consciousThe boy was half conscious when he was rescued from the water.
少年は水中から救助されたときは意識がもうろうとしていた。
もぐもぐ食べるmunchHe can't complain about his weight, he is always munching something.
体重がどうのこうのと文句は言えないよな。彼はいつももぐもぐ何か食べてるんだから。
もじもじ落ち着かない様子feel uneasyMy nephew looks uneasy whenever a stranger visit the house.
甥は知らない人が家に来るともじもじする。
もじゃもじゃbushy beards; shaggy hairA man with bushy beards and shaggy hair came out of the woods.
ひげと髪がもじゃもじゃの男がひとり、森から出てきた。
もぞもぞ落ち着かない様子fidgetHe seems to be bored and keeps fidgeting during the meeting.
彼は退屈していたらしく、会議の間じゅうもぞもぞしている。
もぞもぞ背中がa crawly feelingThere was a crawly feeling on my back and I took off my clothes in the dark to find the cause.
背中がもぞもぞしてきたので暗がりで服を脱いでみた。
もたもた迷うdawdle; dillydallyThere is a chance here and there. It's just others take it while you are dawdling.
チャンスはあちこちにある。ただもたもたしている間に他の人に取られてしまうだけなんだ。
もてもて人気be very popular; is adoredThe singer from Taiwan is adored by many young girls.
その台湾出身の歌手は若い女性にもてもてだ。
もやもや心にbe cloudedMy mind is clouded with many troubles, and I can't concentrate on my report.
いろんな問題でもやもやしているので、レポートに集中できない。
もりもり食べるeat a lotEat a lot, and grow big!
もりもり食べて大きくなれ。
もりもり仕事work hardSuddenly becoming a father of a twin, he decided to work hard for them from now on.
いきなり双子の父親になってしまった彼は、これからはもりもり働くぞ、と決心した。
 

回覆 使用道具 檢舉

一般的騎士

鏡花水月

擬音語・擬態語―50音順 (日英) や、ら、わ行

資料來源  http://www.rondely.com/zakkaya/dic5/gt1.htm
擬音(態)語意味英語例文
[/td]
やきもき落ち着かない様子frettingThe young man is fretting because his date is not coming.
その若い男はデートの相手が来ないのでやきもきしている。
やすやすと難易度so easily; without difficultyThe security system was a waste of money, a burglar broke into the bank without difficulty.
その警備システムは金のムダだった。強盗はやすやすと銀行破りをした。
やんわり柔らかさgentlyHe adominished his employee gently, but his employee reacted strongly against his words.
彼は社員をやんわり諭したが、社員は彼の言葉に強く反発した。
ゆうゆうと快適leisurely; easilyThey had a leisurely lunch before the game in the afternoon.
午後の試合前に彼らはゆうゆうとお昼を食べていた。
ゆらゆら揺れるsway; waverThe hanging bridge swayed when we walked on.
吊り橋は、わたしたちが渡るとゆらゆらと揺れた。
よたよた歩くstaggerA drunk staggered toward me and asked the way to a taxi stand nearby.
酔っ払いがよたよたと歩いて来て、タクシー乗り場はどこか聞いてきた。
よちよち歩くtoddleA baby toddled to his father.
赤ん坊がよちよち歩きで父親のところまで歩いて行った。
Note   ちなみによちよち歩きの赤ちゃんのことを toddler と言います。
よれよれworn-out; shabbyHe plays a Detective Colombo always wearing a worn-out coat.
彼は刑事コロンボを意識していつもよれよれのコートを着ている。
よろよろ歩くstagger; reelAn old dog is staggering along the road.
年老いた犬がよろよろと道を歩いていた。
Note   「ふらふら」、「よたよた」、「よろよろ」など、いわゆる「心もとない歩き方」はすべて stagger で表現できそうです。
擬音(態)語意味英語例文
[/td]
リンリン鳴るding-ding; jingle; tingleThe ding-ding of a bell is heard from somewhere.
ベルがリンリン鳴っている。
Note すぐ上の "ting-a-ling" に比べて音が短く、さらに上の "ding-dong" (鐘の音)よりも軽やかな音になります。
るんるん心がはずむ様子in a happy moodA small child doesn't have difficulty of staying in a happy mood.
幼い子供にとって、いつもるんるん気分でいるというのはそれほどむずかしくない。
擬音(態)語意味英語例文
[/td]
わいわい騒ぐbe noisy and excitedWhen we were young, we used to go out every night and be noisy and excited.
若い頃は毎晩のように繰り出してわいわい騒いだものだよ。
わくわく心がはずむ様子tremble with joy;
over-excited;
thrilled
I am thrilled to think that someone may be out there.
宇宙に誰かがいるかも知れないと考えるとわくわくするんです。
わなわな震えるtremble all overTold that she was fired, she trembled all over with anger.
クビだと言われて彼女は怒りでわなわなと震えた。


[ 本文最後由 wang8wang8 於 07-8-17 06:16 PM 編輯 ]
 

回覆 使用道具 檢舉

一般的騎士

鏡花水月

日本語会話編:擬態語・擬音語のいろいろ Sound Effects

人の動作や感情1[Describing People, Their Motion and Emotions]
Sound effect words can be divided into mimicry (words imitating situations or body movements), and onomatopoeia (words copying the sounds of animals, birds, and natural phenomena). The Japanese language is rich in such words. If you use these expressions correctly, your conversation will sound more naturally animated. We will give you examples of mimicry and onomatopoeia, some that represent people and the way they move, and others that bring to mind various things.
むっくり 起き上がる(おきあがる)
To make a large lumbering motion when getting to one's feet.
ちょこん (と) 座る(すわる)
To sit upright in an unassuming, cute little way.
すてん (と) 転ぶ(ころぶ)
To trip or fall with a thump, with one's own momentum.
とぼとぼ 歩く(あるく)
To shuffle one's feet dispiritedly.
うろうろ する
To stroll around restlessly with no apparent aim.
がやがや (と) 騒がしい(さわがしい)
Very noisy, as when people in a crowd talk loudly and mindlessly.
どっと 笑う(わらう)
A crowd suddenly bursting into laughter.
ぶるぶる (と) 震える(ふるえる)
To describe one's body shivering with fear or cold.
ぼけっと する
To describe someone absent-minded. Used to criticize someone with his head in the clouds.
ひょこっと 現れる(あらわれる)
To appear out of the blue.
のんびり している
To take things easy, to be relaxed both in mind and body.
ぐっすり (と) 寝る(ねる)
To sleep like a log.
くたくた (に) なる
To be dead tired.
べろんべろん (に) 酔っている(よっている)
To be dead drunk.
ずきずき (と) 痛む(いたむ)
A pain that is sharp and stinging.
ボキャブラリー
mimicry模倣
onomatopoeia擬音語、擬声語
lumbering動きの悪い
unassuming気取らない、控えめな
dispiritedly元気なく
shivering震え
人の動作や感情2[Describing People, Their Motion and Emotions]
ぺこぺこ 頭を下げる(あたまをさげる)
To repeatedly bow one's head, obsequiously.
じっと 見る(みる)
To stare at something with a fixed gaze. (JITTO shite iru, though, is hold one's body motionless.)
きょろきょろ する
To look around restlessly, as when searching for something.
ぺろっと 食べる(たべる)
To lick one's plate clean in no time at all.
ごくごく (と) 飲む(のむ)
To gulp down a liquid noisily.
ぺらぺら 話す(はなす)
(1) To babble on like a chatterbox.
(2) To speak a foreign language fluently.
ぶつぶつ 言う(いう)
To complain continuously in a low voice.
げらげら 笑う(わらう)
To laugh uproariously.
にこにこ する
To break into a beaming smile.
しくしく 泣く(なく)
To sob one's heart out.
るんるん している
To bounce with joy.
ぷんぷん 怒る(おこる)
To be in a huff.
がっかり する
To be very disappointed.
くよくよ する
To fret or brood over something trifling.
いらいら する
To be irritated when things don't go one's way.
もじもじ している 
To fidget hesitantly, being bashful and reserved.
ぞっと する
To shudder or shiver, either literally or mentally, as when very cold, afraid, or horror-struck.
しみじみ (と) 思う(おもう)
To feel keenly, deeply, about something.
ボキャブラリー
obsequiouslyこびへつらって
uproariouslyそうぞうしく
in a huffむっとして、怒って
triflingつまらない
fidgetそわそわする
bashful内気な
物/事柄の動きや形1[Describing Things, Their Motion and Form]
すんなり (と) ことが運ぶ(はこぶ)
Things happen easily, effortlessly.
じわじわ
Slowly but surely. (じわじわ染み込む(しみこむ): water seeping deep down.)
だんだん
Step by step. (だんだん便利(べんり)になる: becoming more and more convenient)
のろのろ
At a snail's pace. (のろのろ進む(すすむ): moving ahead sluggishly)
ぎくしゃく する
Speech, movements, or a situation which is awkward, jerky, choppy.
ひらひら (と) 舞う(まう)
To flap and flutter about (as with butterflies, snow, scraps of paper).
つるつる
Very slippery. (つるつるの路面(ろめん): a slippery road)
ぽろぽろ 落ちる(おちる)
Small round things (like rice grains or tears) falling down.
ぽたぽた 落ちる
A liquid (or something small and soft) dripping, dropping down. Also used as onomatopoeia to express the sound.
ぼきっと 折れる(おれる)
Something (not too thin) breaking with a snap. Also used as onomatopoeia to express the sound.
ひょろひょろ 伸びる(のびる)
To grow tall and thin.
ちょきちょき 切る(きる)
To cut something nimbly, with scissors, etc. Also used as onomatopoeia to express the sound.
びりびり 破る(やぶる)
To tear paper or cloth with vigor. Also used as onomatopoeia to express the sound.
ボキャブラリー
snailカタツムリ
sluggishlyのろく
awkwardぎこちない
onomatopoeia擬音語、擬声語
nimblyすばやく
物/事柄の動きや形2[Describing Things, Their Motion and Form]
とんとん 叩く(たたく)
To make a sound by beating softly and continuously.
すっぽり 抜ける(ぬける)
To pull out easily (carrots from the ground, a cork from a bottle).
ぴったり
Just right. (ぴったりくっつく: to fit together snugly)
ころころ 転がる(ころがる)
To roll over and over.
ぱっと 広がる(ひろがる)
To spread over the whole surface.
ぴん と 張る(はる)
To stretch tight and taut.
くしゃくしゃ
Crumpled, rumpled. (くしゃくしゃに丸める(まるめる): to crumple up paper, cloth, or clothes into an unsightly ball)
ぐちゃぐちゃ に なる
Messy, slipshod, as a sloppy shape or things in haphazard order.
ふかふか
Soft and fluffy. (ふかふかのクッション: a comfortably padded cushion)
こんもり 盛り上がる(もりあがる)
Something rises up into a round heap.
でこぼこ している
A rough, bumpy, jagged surface.
ぺらぺら
Thin, flimsy. (ぺらぺらな布(ぬの): cheap-looking cloth) [
See pera-pera above. for another meaning.]
ばらばら (に) なる
To be scattered about in all directions.
ボキャブラリー
snuglyぴったり
haphazard偶然の、でたらめな
程度や量の表現[Expressing Degree or Amount]
めっきり
A pronounced difference. (めっきり老け込んだ(ふけこんだ): He looks much older.)
ずっしり と 重い(おもい)
Ponderously heavy.
ちょくちょく
Do the same thing repeatedly. (Choku-choku iku: to go often.)
ぞろぞろ 出てくる(でてくる)
A crowd streaming out in droves.
がっぽり 儲かる(もうかる)
To make a killing (profiting).
ちょっぴり
Just a little (amount, time, degree). (Choppiri nomu: drink just a drop.)
たっぷり ある
There's lots and lots.
すっからかん だ
Nothing whatsoever. Often used to mean dead-broke.
ぎりぎり だ
To the limit, barely, a tight fit.
きちん (と)
Tidy, exact, orderly. (Kichin to katazukeru: tidy up, putting everything in its place.)
ボキャブラリー
ponderously重苦しく
whatsoeverどんなものであれ


[ 本文最後由 wang8wang8 於 07-8-17 08:03 PM 編輯 ]
 

回覆 使用道具 檢舉

一般的騎士

鏡花水月

同音異義語 homonymous+ 同訓異義語

以下是一些 常見的同音異義語的列表

同音異義語資料來源1  
http://www.toolbox-webnet.com/iz ... age/mistake006.html
1ほしょう:「補償」「保証」「保障
間違えやすい同音異語の代表的なものかも知れません。
補償=損失などを埋め合わせること。 → 損害を補償する。
保証=まちがいなく大丈夫であるとうけあうこと。 → 品質を保証する。
保障=責任をもって、一定の地位や状態を守ること。 → 安全を保障する。
う~ん!熟語にしても本当に正しいのか迷ってしまいます。

2いぎ:「意義」「異議」「異義
これは同音でも多少意味が違うので間違えるとしたら誤変換ということになりそうですね。
意義=ある言葉によって表される内容。特に、その言葉に固有の内容・概念。物事が他との関連においてもつ価値や重要性。
異議=他人と異なる議論。反対の意見。
異義=ことなった意味。
しかし、音で聞いた場合「今の発言"いぎ"あり」だと「意義あり」なのか「異議あり」なのか判らない場合もありそうです。

3たいしょう:「対象」「対照」「対称
これも意味さえ判れば間違えないとは思うんだけど…
対象=はたらきかけの目標や目的とするもの。めあて。
対照=比べ合わせること。照らし合わせること。
対称=互いに対応してつりあうこと。相称。
他に同音異語では「大将」「大勝」「大正」「大賞」などもあるけれど、まさかこれは間違えないですよね?

4こうえん:「公園」「公演」「好演」「講演
例:以前、近くの公園で公演があり、好演だったと講演で話す。

公園=主に市街地またはその周辺に設けられ、市民が休息したり散歩したりできる公共の庭園。
公演=多数の観客の前で、演芸・音楽などを演ずること。
好演=うまく演技・演奏すること。また、その演技・演奏。
講演=聴衆の前で、ある題目のもとに話をすること。また、その話。
他に同音異語では「後援」「口演」「公苑」などがあります。

5こうかい:「公海」を「航海」する・「更改」を「公開」する
同音異語と言っても発音のイントネーションが違えば聞き間違いはないと思うし、前後の脈略で判るでしょう。
公海=特定の国家の主権に属さず、各国が自由に使用・航行できる海洋。
航海=船舶で海洋を渡航すること。
更改=過去の決定や契約などを新たなものに変えること。
公開=広く一般に開放すること。
どちらもニュースなどでは時々見かける文章ではないですか?

6きかい:「機械」「器械」「機会
使い間違いがおきそうなのは「機械」と「器械」ですが、誤変換では「機会」と「機械」の間違いが多いですね。
機械=動力源から動力を受けて一定の運動を繰り返し、一定の仕事をする装置。からくり。
器械=器具。道具。
機会=ある行動をするのに最もよいとき。チャンス。
「器械」は普段あまり使わないかも知れませんが「器械体操」などはこの「器械」で、幅広い意味で「器具・道具」を表す場合はこの字を使います。

7こうほう:「広報」「公報
これも誤変換ではありそうですね。
広報=官公庁・企業・各種団体などが、事業内容や活動状況を一般の人に広く知らせ、理解を求めること。また、その知らせ。
公報=官庁がその施策と業務について一般国民に発表する報告。
官庁がするのが「公報」で一般がするのが「広報」だと思っている人もいるんじゃないですか?

8かいじょう:「階上」「会場」「開錠」「開場
例:階上の会場は、何時に開錠して開場ですか?」
階上=二階以上の建物で、上の階。
会場=会議や催し物などが開かれる場所。
開錠=鍵を開けること。
開場=会合や催し物などで、会場を開いて人々を入れること。
「開錠」と「開場」は場合によっては意味を聞き間違えるかも知れませんね。
9あける:「開ける」「明ける」「空ける
誤変換の危険がありそうですね?意味を聞き間違えることもありそうです。
開ける=閉じているものを、左右・上下・四方などにひろげる。
明ける=時間が経過して次の新しい年・日や季節が始まる。主語を示すことはない
空ける=なかの物を出したり、消費したりして、容れ物を何も入っていない状態にする。
「席を空けてくれ」と言われて「席を開けて座れるようにした」…う~ん!間違えそうだ!!
10かくしん:「核心」「確信」「革新
まったく違う意味の言葉ですから、誤変換をすると笑われてしまうでしょう。
核心=物事の中心である大切な部分。重要なところ。
確信=かたく信じて疑わないこと。また、その信念。
革新=古くからの習慣・制度・状態・考え方などを新しく変えようとすること。
物事の「革新」をするには、これが「核心」だと「確信」している…なんてね!
11せいさく:「制作」「製作
これもけっこう間違えた記述があるんじゃないでしょうか?
制作=芸術作品などをつくること。 映画・演劇・番組などを作ること。プロデュース。
製作=物品・作品・道具などを作ること。
ものを作るというのは一所でも、作るものが違うってことですかね!

12とる:「撮る」「取る」「採る」「捕る」「執る」「獲る」「摂る」「盗る」「録る
取るに足りないなどと言っていられないほどたくさんの「とる」がありますが全部の意味が判ってましたか?
撮る=写す。
取る=保存する。残しておく。手に入れる。自分のものにする。手に持つ。
採る=集める。採集する。収穫する。
捕る=捕らえる。つかまえる。捕獲する。
執る=処理する。仕事を進める。運用する。
獲る=狩りや漁で獲物を捕らえる。
摂る=体内に取りこむ。食べる。摂取する。
盗る=物を盗む
録る=音や映像を磁気テープなどに記録する。
う~ん!余計に判らなくなってきたぞ…(苦笑)
13はかる:「図る」「計る」「測る」「量る」「衡る」「料る
う~ん!何を「はかる」のが「はかる」なんだろう?
図る=計画する。ある動作が実現するよう、計画をたてたり、努力したりする。くわだてる。企図する。=諮る・謀る
計る=時間などをかぞえる場合
測る=長さ・面積などをかぞえる場合
量る=重さ・容積などをかぞえる場合
謀られたなんて言っているのは誰ですか?

14はやい:「早い」「速い
判っているようで、判っていない使い分けかも知れませんね。
早い=時間的に前である。勢いが強い。激しい。
速い=動作・作用の進行にかかる時間が短い。進む程度が大きい。すみやかだ。
速達とは言うけど早達とは言わないですね。

15のびる:「伸びる」「延びる
熟語で考えれば間違えることはないでしょう。
伸びる=伸長・発展すること
延びる=延期・延長すること。

16はくがく:「博学」「薄学
これを間違えると大変!まったく逆の意味になっちゃいますからね。
博学=広い分野にわたって豊富な知識をもっていること。また、そのような人。
薄学=知識が少ないこと。また、そのような人。

17よる:「寄る」「拠る」「因る」「依る」「由る
あつかましい上に物を知らない人ってどんな人?
寄る=ある場所や人に近づく。ひとところに集まる。状態を表す=寄る年波・しわが寄る
拠る=ある物事の根拠・基準・理由となる
因る=ある物事が起きる原因となる。
依る=ある物事の根拠・基準・理由となる
由る=ある物事が起きる原因となる。
「拠る」と「依る」は同音同義語「因る」と「由る」も同音同意語ってことですね。

18つとめる:「勤める」「努める」「務める
「勤」も「務」も「つとめる」ことなんだけど…
勤める=会社・商店・団体に雇われて、そこで働く。勤務する。仏道にはげむ。努力して仏道修行する。自愛する。自重する。
努める=力を尽くしてあることをする。努力する。
務める=役目にあたる。また、芝居などの役を演じる。


19こえる:「超える」「越える
気持ちは判るんだけど…
超える=ある基準・数値を上まわる。越す。他よりすぐれる。まさる。自分の考え方や立場からさらに先へ進む。超越する。
越える=障害物や境界線の上を通り過ぎて、向こう側へ行く。越す。比喩的にも用いる。ある日時が過ぎる。
誰ですか、食べる量を「越える」と「肥える」なんて駄洒落を言っているのは…

20しゅうしゅう:「収集」「収拾
いろいろな言葉を「しゅうしゅう」してきたが、そろそろ「しゅうしゅう」がつかなくなってきたぞ…なんてね!
収集=よせ集めること。趣味や研究などのために、ある種の物や資料をたくさん集めること。コレクション。
収拾=混乱している物事をとりまとめて、秩序のある状態にすること。
線上測驗 (有兩個) http://tb.sanseido.co.jp/kokugo/dic/quiz/douon-igi_01.html
解答請按 答えを表示

同音異義語資料來源 2
http://contest2005.thinkquest.jp/tqj2005/80019/w_imikanji-page1_on.html

  異義/異議 (いぎ)

    異義 →  意味:異なった意味。
     「同音いぎ語」なら「いぎ」はこちらの「異義」になります。

    異議 →  意味:異なった意見。
     「いぎを申し立てる」の場合の「いぎ」は「異議」になります。


  意思/意志 (いし)

    意思 →  意味:考え、思い。
     「いし表示」なら「いし」はこちらの「意思」になります。

    意志 →  意味:物事を成し遂げようとする積極的な志。
              知識・感情と対立し、併せて知・情・意と言う。
              行動を決め、それを生起、持続させる心的機能。
     「あの人のいしは固い」の場合の「いし」は「意志」になります。


  特徴/特長 (とくちょう)

    特徴 →  意味:他と比べて目立つ点。
     「とくちょうのある顔」なら「とくちょう」はこちらの「特徴」になります。

    特長 →  意味:すぐれている点。特別な長所。
     「とくちょうを生かす」の場合の「とくちょう」は「特長」になります。



  対照/対象/対称 (たいしょう)

    対照 →  意味:互いに対立するふたつの要素が際立つこと。
              見比べること。
     「たいしょう表」なら「たいしょう」はこちらの「対照」になります。

    対象 →  意味:目的となるもの。客観とほぼ同義。
     「小学生たいしょう」の場合の「たいしょう」は「対象」になります。

    対称 →  意味:モノとモノとが互いに対応しながら釣り合いを保っていること。
     「左右たいしょう」の場合の「たいしょう」は「対称」になります。



  追求/追及/追究 (ついきゅう)

    追求 →  意味:得ようとして追い求める。
     「幸福をついきゅうする」なら「ついきゅう」はこちらの「追求」になります。

    追及 →  意味:人や責任を追い詰める。
     「犯人をついきゅうする」の場合の「ついきゅう」は「追及」になります。

    追究 →  意味:明らかにしようとする。
     「原因をついきゅうする」の場合の「ついきゅう」は「追究」になります。

異義語 資料來源 http://contest2005.thinkquest.jp/tqj2005/80019/w_imikanji-page1_kun.html

  痛み/傷み (いた-み)

    痛み →  意味:肉体的な苦痛。
     「かすり傷でヒザがいたい」なら「いたい」はこちらの「痛い」になります。

    傷み →  意味:損傷、破損、腐敗。
     「リンゴがいたんだ」の場合の「いたんだ」は「傷んだ」になります。


  早い/速い (はや-い)

    早い →  意味:(時間が)はやい。
     「あの人は朝起きるのが早い」なら「はやい」はこちらの「早い」になります。

    速い →  意味:(速度が)はやい。
     「あの人は走るのが速い」の場合の「はやい」は「速い」になります。


  暖かい/温かい (あたた-かい)

    暖かい →  意味:(気象、気温が)あたたかい。
     「とくちょうのある顔」なら「あたたかい」はこちらの「暖かい」になります。

    温かい →  意味:(一般的に、人の心などが)あたたかい。
     「とくちょうを生かす」の場合の「あたたかい」は「温かい」になります。


  収める/納める/治める/修める (おさ-める)

    収める →  意味:きまった所にしまう。
     「カメラにおさめる」なら「おさめる」はこちらの「収める」になります。

    納める →  意味:渡すべき金や物を渡す。死骸をほうむる。
     「税金をおさめる」の場合の「おさめる」は「納める」になります。

    治める →  意味:世の中や家の中を、秩序ある状態にする。
     「国をおさめる」の場合の「おさめる」は「治める」になります。

    修める →  意味:行いや人格を正しくする。
     「学業をおさめる」の場合の「おさめる」は「修める」になります。


  計る/図る/測る/量る (はか-る)

    計る →  意味:(数、時間を)はかる。
     「タイムをはかる」なら「はかる」はこちらの「計る」になります。

    図る →  意味:工夫して努力する。
     「解決をはかる」の場合の「はかる」は「図る」になります。

    測る →  意味:(長さ、面積を)はかる。
     「この三角形の面積をはかる」の場合の「はかる」は「測る」になります。

    量る →  意味:(重さ、容積を)はかる
     「この荷物の重さをはかる」の場合の「はかる」は「量る」になります。


[ 本文最後由 wang8wang8 於 07-8-17 10:06 PM 編輯 ]
 

回覆 使用道具 檢舉

你需要登入後才可以回覆 登入 | 註冊

存檔|手機版|聯絡我們|新聞提供|鐵之狂傲

GMT+8, 25-1-19 19:42 , Processed in 0.068523 second(s), 20 queries , Gzip On.

回頂部